NEWS
世の中の状況を鑑み引き続き下記の通り致します。
狭い店ですので気をつけながら営業していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
今週は7月2日(土)を臨時休業とさせていただき、7月3日(日)は営業します。
金曜と日曜が営業日となります。お間違えのないようにお願い致します。
(変則的な営業となり申し訳ありません)
とても暑くなりそうですね。水分補給、日傘など持ってお気を付けてお過ごしください。
中深煎りはホンジュラス エル・プエンテ農園JAVAウォッシュト、同農園 ゲイシャ種 ウォッシュト(ゲイシャは極わずかで今回で終了)、同農園 パカマラ ナチュラル(これも残りわずかです)、中浅煎りではエチオピア ニグセ・ゲメダ・ムデ農園 ナチュラル、深煎りではやはりエチオピア シダモ ナンセボ ナチュラルがお勧めです。
徳之島コーヒーも飲み頃でご提供しています。
皆さまのお越しをお待ちしております。
【特別営業のお知らせ】
●入店時に手指の消毒をお願い致します。
●マスクの着用をお願い致します。
●店内
豆の購入 1組ずつお入り頂きます
ご着席 2席のみ。一人ずつコーヒーをお楽しみください。2名様でのご利用の場合はおしゃべりは控えめに。
*滞在時間は30分以内でお願い致します。
*入り口に消毒液を設置します。
◎私たちも手洗いを徹底し、クリアパネル越しに対応させていただきます。
*換気をこまめにさせていただきます
*感染予防に心を配ります。
1日も早く終息することを願ってスタッフも充分に気をつけます。
どうぞよろしくお願いいたします。
7月1日(金)13~17時
7月2日(土)お休み
7月3日(日)13~17時
深煎り
インドネシア スマトラ スマトラ式ウォッシュト
ブレンド代田
エチオピア シダモ ナンセボ G1 品種 在来種 ナチュラル
エチオピア イルガチェフェ アジャレ G1 ウォッシュト品種在来種 ウォッシュト
メキシコ マヤビニック 品種カツーラ、ブルボン他 ウォッシュト フェアトレード(少し)
徳之島コーヒー(5杯分限定)
中深煎り
ブレンド・ナシミエント(ホンジュラス、コスタリカ)*父の日ブレンドが好評につき新ナシミエントに
グアテマラ ラ・ロスマ農園 品種カトゥーラ ウォッシュト*なくなり次第ベンディシオン農園に
ペルー アルト・ラグニジャス農園 品種ブルボン ウォッシュト
ルワンダ シーラCWS 品種ブルボン ウォッシュト
ケニア キニャリ AA 品種SL27 SL34 ウォッシュト
コスタリカ FARAMI 品種カツアイ レッドハニープロセス
エチオピア ニグセ・ゲメダ・ムデ農園 品種74158 ナチュラル
ディカフェ メキシコ ドン・ラファ ウォッシュト (生豆有機JAS認証)
どうぞよろしくお願い致します。

2022年の父の日ブレンドを販売致します。
中深煎りです。
パカマラ種特有のきりっとした風味の中にコスタリカ ファラミの
コクのある味わいが溶け込んでとても飲みやすいです。
温かい珈琲でも氷を入れてアイスコーヒーでもおいしく飲んでいただけるブレンドです。
中深煎りブレンド
ホンジュラス エルプエンテ農園 パカマラ種 ウォッシュト
コスタリカ ファラミ カツアイ種 レッドハニー
オンラインショップ 父の日ブレンド販売ページ
https://glaubell.shop-pro.jp/?pid=168859489
5月末から少しずつ講座を再開致します。
手焙煎講座を実施します。
ご興味のある方はぜひお申込みください。
詳細は以下をご確認ください。
https://glaubell.net/menu/699460
トークイベントのお知らせです
【蕪木祐介×狩野知代】
珈琲焙煎士でチョコレート技士もある蕪木祐介さんは台東区三筋「
蕪木さんとは、珈琲発祥の地、エチオピアにマザーツリーを一緒に
蕪木さんと私の出会いは意外にもかなり古く、蕪木さんも私もお店
蕪木さんに今回の対談をお願いしたら、即快諾していただけました
そんな2人が珈琲について自由自在に熱く語り合いたいと思います
※コロナの感染状況によっては急遽中止することもあります。
12月7日(火)
19:10開場、19:20開始
21:00終了
参加費 1,800円
(蕪木さんのチョコレート菓子とグラウベルの珈琲一杯付き)
定員 20名 ※定員になりました。キャンセル待ちも終了です
場所 RBLcafé
https://rblcafe.jp
下北沢駅徒歩5分
世田谷区代沢5-32-12
(こちらの店には電話をかけないようにお願いします)
※申し込み方法
●下記メールのみ(インスタやTwitterのメッセージではお受け
お名前
携帯番号
を添えてお申し込みください。
◎こちらからの返信をもって受付完了となります。
◎キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので、体調不良等で
欠席の場合は当日でも構いませんので必ずご連絡ください。
●一名様のみ(複数人数のお申し込みは不可と致します)
※このほど蕪木さんが上梓された冊子「珈琲の旅 Ethiopia」も販売致しま
「蕪木」
kabukiyusuke.com

【TORCH×GLAUBELL COFFEEインスタライブ】
日時 10月4日(月)20時〜約30分
配信アカウント
@glaubellcoffee
@torch.japan
グラウベルが開発に関わったlittle glassの発売を記念して、製作秘話を紹介しつつ、使い方のあれこれをお伝えします。
TORCHの中林孝之さんがマウンテンドリッパーを使って、開発者自ら珈琲を淹れてくれます。なかなかない機会ですのでこの機にぜひご視聴ください。
(アーカイブは残さない予定です)
ーーーーーー
*10月1日が国際コーヒーデイなので、皆さんに何か楽しんでいただけるような企画をしたいと思いました。1日ではなく10月4日ですが、平日の夜にぜひお付き合いください。
*グラウベルがインスタライブをやるのは実は初めてです。なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、ご容赦ください。TORCHの中林さんも初めてだそうです。
TORCH
https://dodrip.net